今日は9時からオリエンテーションだと思ってたんだけども、実際はアクティブプログラムの申請でした(-ω-)!
というわけで、敬太、圭輔、有紀の3人とメンザ(食堂)で、AULISのチェック、住民登録、銀行口座開設の動き等々を確認。 それからはAULISのガイダンスを受けてきました(^o^)
ただやっぱり英語は分からない!涙
自力では3割程度しか理解できませんでしたm(_ _)m
それからは脩、敬太と市街地をぶらぶらして、A1の授業に行って来ました(`-ω-)b
ただ今回の内容は謎のラリー笑
ブレーメン市内に飛び出して、『ローラント像の色を答えろ』とか、『5straßeにある教会の名前を見つけて来い』とか不思議なアクティブをしておりました。笑
俺はカメラ片手にパシャパシャしてたけどねw
ドイツは一つ一つの通りに名前があるんだよね! だから地図なんか見てみると、細かい文字でどわーっと通りの名前が書いてあります笑
ただ一回通りの名前を見たとしても、それを覚えることはまず無理w 読めない通りがほとんどだし、誰かが道の名前を言ってるのなんて聞いたことが無い!笑 多分ドイツの人も名前なんて把握して無いんじゃないかな? 今度タンデム組んだ時に聞いてみよーっと(^o^)!
授業が終わってからは、敬太とケバブを食べて、ゴリさん、成貴先輩、祐子さん、圭輔、有紀、PitaaさんとDomseideで待ち合わせをして、物凄い雰囲気のあるBarでモンスターサイズのCuuryWurstを有紀と半分こで頂きました笑
…sehr groß!
成貴先輩からは履修や、タンデムの情報などなど、色んなことを教えて頂きましたorz 前回の飲み会の時はお互いにかなりお酒が入ってたから、すごい勢いで話してたんだけど、今回は俺の意識がはっきりしてたから、ちゃんと聞きたいこと聞けたかな!笑
ということで、今日も 飲み会 machenですた(^o^)笑
そして、弟の海斗君!
誕生日おめでとう!!!
このブログを毎日読んでくれてるみたいで、嬉しい限りですw
“嬉しい情報”も耳に入ってきたし、より一層、留学生活頑張れます(^o^)笑
また会える日を楽しみにしてるよ!